しばらくぶりの更新。
書きたいネタはたくさんありますが、そんな中から厳選して今後絶対使わないであろうネタをメモ。
<hr>を使って切り取り線作ってみた。
CSS
hr {
height: 0;
margin: 0;
padding: 0;
border: 0;
border: 1px dashed #bbb;
}
hr:after {
content: '\002702'; /*ハサミ*/
display: inline-block;
position: relative;
top: -14px; /*点線の真ん中にくるぐらいに*/
left: 50%; /*中央に揃えるよ*/
font-size: 20px;
background: #fff;
padding:0 10px;
}コード中にあるCSSコメントの通りです。
擬似要素を使ってハサミを配置してみました的な感じです。
まとめ
どう?このやる気の無さ。
もちろんIEは全滅ですけど、点線は表示されますので意味は通じるかなと思います。
メールフォームとか作るのメンドクサイからWEBページ印刷してもらってFAXしてもらったらいいんじゃないかしら?ってこと良くあるじゃないですか?ねー。あるある。
そんなときにでも使えばいいんじゃないかしら?
すみません・・・

