css [CSS]CSSセレクタ・擬似要素・擬似クラスを知るとCSSコーディングが楽しくなる 今回は基本に立ち返り、よく使う、基本的なセレクタ・擬似要素・擬似クラスのおさらいをしてみようかと思います。 CSSセレクタって何? 例えばCSSで「段落の文字色を赤にする」ときに「~の」、要するにこの場合「段落の」の部分がセレ... 2021.12.12 cssWebデザイン
PHP [WordPress]Smart Custom Fieldsでカテゴリー一覧にアイコンを表示する WordPressのindex.phpやcategory.phpなどにカテゴリー一覧を表示する際、Smart Custom Fieldsでカテゴリーごとに違うアイコンを表示したいときのコードです。 Smart Custom Fiel... 2021.09.18 PHPWordPress
WordPress [WordPress]「2021 年間ビジターアンケート」Webサイト改ざん復旧作業メモ 改ざんて怖いですね!先日ある業者さんから「サイトが改ざんされたんだけど大至急復旧できる?」って電話がかかってきたときの話です。 同じ被害で大変な思いをされてる方もいるのかもと思い、メモを残しておきます。 「2021 年間ビジタ... 2021.05.21 WordPress
css [css, filter, brightness, invert]hover時に画像の色を白くする 今回はCSSネタ。 シゴトでデザイナーさんから「このカラフルなアイコン(画像)にマウスを乗せたら白くできます?」という質問があったので。 はい、やってみよー filterを使うと画像を白くできる! filterプロ... 2021.03.01 css
Photoshop [Photoshop, Nik Collection]Photoshopクラッシュの原因は多分これ おはよう、こんにちは、おやすみ。セプテンバー調子はどうだい? ちゃんと学校行ってるかい?私はねぶっちゃけ学校とかクソくらえだと思ってたよ!明日学校に行きたくないと思った君へ、 歌ってる場合じゃねー 独立してからというもの忙し... 2019.12.18 PhotoshopWebデザイン
WordPress [WordPress,カテゴリー]get_the_categoryでできることメモ 1年以上ぶりにコピペ用のメモを書いとく カテゴリ名、スラッグ、IDを取得 <?php $cats = get_the_category(); $cats = $cats; ?> //カテゴリ名 <?php ec... 2019.04.02 WordPress
css [js, jQuery]グローバルメニューを固定する2パターンをメモっとく 久しぶりのjsネタ(女子小学生とは違う) 最近のWEBは縦の長さが長くなったと思いません?パララックスとか使うと特に。そんな時のユーザビリティに役に立つ「グローバルメニューをページ上部に固定する」jsを2パターンメモっておこうと思い... 2017.12.22 cssjQueryWebデザイン
css [CSS]CSSの小技をメモる Part.1 ネタがありすぎて何を書けばいいか分からなくなったので自身たまにしか使わないCSSの小技をメモるという逃げ。 誰かの役に立てばいいのだけどとは思ってませんので参考、コピペは自己責任で。 ってCSSなので大したことは起きないと思います。... 2017.11.29 cssWebデザイン
css [JavaScript,CSS,WordPress]WordPressの案件で素人がtable使っても同じようにデザインできる小技 WP案件あるあるネタを。 WordPressの案件で納品後、お客様が編集する際に表を利用するときの対応方法をひとネタ書きたいと思います。 どうにかして表を入れてもらっても見た目の部分はスマートに行かないものです。多くのエンドユ... 2017.11.02 cssjQueryWordPress
WordPress [WordPress]CustomFieldTemplateでPDFかURLか本文でリンク先をそろぞれ変える タイトル分かりづらいですね。 詳しく説明するとこういうことです。CustomFieldTemplateでPDFアップロード、URL入力欄を作っておきます。記事一覧を出力する際にPDFをアップロードされていればPDFにリンクを貼り、U... 2017.09.04 WordPress