今日はちょっと便利なUtilitiesモジュールのお勉強をみんなとやってみたいと思うよ!
リンクの色とかclearfixなんかもUtilitiesモジュールを使えば簡単カルカルー!
clearfix 回り込みの解除
.clearfix { @include clearfix; }
↓↓↓コンパイル後↓↓↓
.clearfix { overflow: hidden; *zoom: 1; }
legacy-pie-clearfix
.clearfix { @include legacy-pie-clearfix; }
↓↓↓コンパイル後↓↓↓
.clearfix { *zoom: 1; } .clearfix:after { content: "\0020"; display: block; height: 0; clear: both; overflow: hidden; visibility: hidden; }
pie-clearfix
.clearfix { @include pie-clearfix; }
↓↓↓コンパイル後↓↓↓
.clearfix { *zoom: 1; } .clearfix:after { content: ""; display: table; clear: both; }
この3パターンをどう使い分けるかなんですが、ぶっちゃけボクは何も考えずにpie-clearfixを使ってました。
色々ググった結果、まとめてらっしゃる方がいましたのでリンクを貼っときます。
deadwood様 [Sass & Compass] Compass: mixin から clearfix を学ぶ
リンクカラー link-color
.hogeN { @include link-colors(#000,#111,#222,#333,#444); }
↓↓↓コンパイル後↓↓↓
.hogeN { color: #000; } .hogeN:visited { color: #333; } .hogeN:focus { color: #444; } .hogeN:hover { color: #111; } .hogeN:active { color: #222; }
ご覧のとおり(link,hover,active,visited,focus)の順番で省略するごとに後ろのfocusから省略されます。
まとめ
リンクの色とかclearfixとか都度入力するの面倒くさいので、これまた便利ですね。