
tableで交互に色つけてーとかn番目の要素だけ背景色変えてーとか、よく忘れます・・・歳ですもん。
てことで、今回は筆者の本当のメモです。すみません。
歳には敵わないのです。
奇数番目に色付ける
要素:nth-child(odd) {
スタイル
}See the Pen eJRMNb by mitsuki sagayama (@sagayama) on CodePen.
偶数番目に色付ける
要素:nth-child(even) {
スタイル
}See the Pen VeWXee by mitsuki sagayama (@sagayama) on CodePen.
n番目に色付ける
要素:nth-child(n) {
スタイル
}See the Pen Qygmym by mitsuki sagayama (@sagayama) on CodePen.
語学力が無いからoddとevenが分からなくなるんです・・・
関連
前にもたぶん投稿したと思うけど・・・
一番最初の要素に色付ける
要素:first-child {
スタイル
}See the Pen XXgEdQ by mitsuki sagayama (@sagayama) on CodePen.
一番最後の要素に色付ける
要素:last-child {
スタイル
}See the Pen OMgvXj by mitsuki sagayama (@sagayama) on CodePen.
まとめ
まとめも何も、いい加減覚えろって話ですはい。

