「 Webデザイン 」一覧
[CSS、html5]css3やhtml5のブラウザ対応状況が確認できてベンダープレフィックスの有無も確認できるCan I Use…
以前も一度取り上げました「Can I Use...」ですが最近またググッてくだらないページにお越しいただいている方が見受けられますの...
[Sass, mixin, css3, animation, keyframes]Sassでanimationプロパティを効率化するよ!
全国1000万人のanemationファンのみなさまこんにちは! 好きなアニメはサイコパスとか攻殻機動隊とかカウボーイビバップのcss...
[jQuery]jQueryを使って外部htmlを任意の場所に読み込む
お久しぶりの更新です。 今回は表題の通り、珍しくjQueryとかやっちゃいます。 なぜこんなことをすることになったか? 事の発...
[css、css3]cssで矢印を作る!コピペは卒業してちょっと解説を交えながら矢印自由自在!
タイトルの通りです。 「css 矢印」とかでググると色んな矢印がコピペだけで作れてしまうけど、ちょっとカスタマイズしたいときにcssの...
[css,css3,table]レスポンシブデザインでのテーブル(table)の扱いをまとめてみた
レスポンシブデザインで困るのがテーブル(table)ですよね。 どう処理しようか迷うところです。 今回はテーブル(table)を...
[CSS]背景にビデオを配置して全画面で表示するよ!
珍しくビデオネタです。 と言ってもCSSネタなんですけど。 という訳で、ビデオを背景に配置して全画面で表示するみたいな案件が来そ...
[CSS]奇数とか偶数とかn番目とか忘れてしまうのでメモ。
tableで交互に色つけてーとかn番目の要素だけ背景色変えてーとか、よく忘れます・・・歳ですもん。 てことで、今回は筆者の本当のメ...
[jQuery CSS]jQueryで手っ取り早くドロップダウンメニュー作っちゃうよ!3階層目以降は対応しないよ!
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 さて宣言通り週一で更新していきますよ。 新年一発目は...
[CSS3,影]よく使う影(box-shadow)をまとめてメモっとく ※オレ用に
久しぶりの更新ですがな。 今回はbox-shadowでよく使うものをメモっておこうと思います。 ググれば似たようなものがたくさん出てきま...
[CSS,CSS3]box-sizing(border-box)でborder、paddingを気にしないスローライフな生活を送ろう!
そんな大層なことですか。 生活に絡んでくるようなことですか。 でも楽になるんだからいいじゃない。 一度は経験したことがあるであろう...