サイト制作にあたって画像の処理って結構メンドウですよね。
明るさ等はPhotoshop等の画像処理ソフトを使ったりなんですが、キレイな写真をページに無造作に貼り付けても面白く無いってときに役立つCSS3。
transform:rotateを使うと今までは画像処理ソフトでやっていた処理をCSSでできちゃいます。
img {
border:5px solid #eee;
-webkit-transform: rotate(5deg);
-moz-transform: rotate(5deg);
-ms-transform: rotate(5deg);
-o-transform: rotate(5deg);
transform: rotate(5deg);
}
トランフォーーーム!(ギュッギュッギュッ)とか言いながら上記のCSSをコピペ。
transform: rotate(5deg);
degとはCSS3の草案で定義されている角度の単位のことで360で円を一周するアレ。
もちろん時計回りに。
IEは9以降ならOKみたいですね。

